マイホームを決意!賃貸派の私が考えを改めた理由




皆さん、こんにちは。

見習い王子です。

 

実は今…

 

 

マイホームを建てようと思っております!

マイホームを建てようと思っております!

現在、嫁と二人でアパート暮らしをしており、間取りは2LDKで二人で暮らすにはなに不自由のない生活ができております。

子供が産まれても一人までなら問題なく住めるでしょう。

そして月々の家賃が発生しております。

そりゃ、人様の所有しているアパートに住ませて頂いているので当然ですよね。

これを勿体無いと思う人もいるでしょう。

家賃は無駄、それならローンを組んで家賃と同じくらいの金額を月々払いながらマイホームを建てたほうが資産になるから良いと。

しかし、私は賃貸は別に良いと思っておりました。

マイホームも昔は憧れた事もありましたが、最近では3000~5000万も借金するならそのお金で投資し、利益を出して住みたい賃貸物件に移り変わっていけばいいだろうと思うようになっていたのです。

目次

それなのにマイホームが欲しいと思ったのは!

それなのにマイホームが欲しいと思ったのは!

良い家を建てるコツ!賃貸よりマイホームを買うほうがお得な事を教えます勉強会に行ったことがきっかけです。

なぜその勉強会に行ってみようかと思ったのかは、主催はNPO法人でしたので無料で参加できるたことと、国の基準に満たした行動を取っている組織だから安心かなと思いまして。

あとは、私の考えとは真逆の「マイホームがお得!」という点は何なのかを聞いてみたかったというのもあります。

 

・・・ただ、お得な点は結局のところ賃貸は無駄、住宅は資産になるから無駄じゃないっていう結論だったので「お得!」という意味では正直ガッカリしました。

サラリーマンが対象な感じの説明で(私もサラリーマンですけど)、資産運営をして経済回そう頭脳の私にはお得感はまったく感じない説明でした。

 

 

ただ!!

 

 

 

一つを除いて!!!

 

 

私に響いた一言があったのです。

 

 

それは…

 

 

家は子供の故郷である

家は子供の故郷である

この一言にビビっときました。




確かに…私は子供の頃の家での出来事や近所での出来事など沢山の思い出があるなぁと風景が頭に浮かんできました。

私の親は持ち家で子供の頃はボロい家でしたけど、私が高校に入る前には新築に建て替えました。

古い家の間取り、自分と姉の共同の部屋で勉強や遊んだことも覚えています。

もちろん今の家の事も覚えています。

 

小学校の頃、引越しを学区内で何回かしている同級生がいました。

彼はアパートを転々としており、その時は引越しを一度も経験したことがない私にとっては「部屋が変わっていいなぁ」と学校で言うクラス替えや学年が新しくなって教室が変わるような良い印象で羨ましかったのを覚えています。

ですが、どんな都合で引っ越しを繰り返していたのかは知りませんが親(大人)の都合に振り回されていた彼(子供)はかわいそうだったのではと今では思います。

 

家があって、自分の部屋があって、家族団らんで夕飯を食べる。

当たり前のような事がとても幸せな環境、そんな環境で私は育ててもらえたんだな大人になって気づきました。

 

そんなこんなで「資産運用だ!」なんちゃらで住を転々とするのは子供にとってどうなのか?

と考えてみたのです。

 

私の考えの根本の

「高額な借金をするなら資産運営をして金利より高い利益を得れば良い、ウン千万で建てた家も減価償却でいずれ価値が無くなり負債になる。

賃貸に住めば住みたい場所に住めるし、別のところにも引越しやすい、家賃は資産運用分で払っていけば気にならない!」

という考えを全てを一度ぶち壊し、子供のためになる住みやすい土地で根を張った生き方も良いなと考えが変えてみたのです。

 

結婚する前の私の脳みそはロンリーな考え方ばかりでしたので、自分のことばかり…

結婚を機に家族優先的な思考に変わってきたなぁと感じます。

 

幸いなことに嫁はうちの両親ともとても仲が良いのでどうせなら一緒に住もうか!という話にもなり、核家族が増えているこの時代にじじばばも揃って一緒に住めるならどんなに幸せな事でしょうか。

 

住宅のことはド素人で分からない事だらけですが、しっかり勉強しながら良い家づくりをしていきたいと思います!

 

まだ子供も出来てないんですけどね(;´▽`A“

そちらの方も頑張っていかないと!

 

それでは、また!

コメント

  1. 壊人 より:

    多分、同居しだすと発生する問題とかもあるから、同居は慎重に。
    ウチの場合は、奥さん側の実家が家から自転車でも30分圏内、ウチの実家に至っては真隣って環境何で、ほぼ同居に近い感じですけど。

     頻繁に通って来てくれるのは奥さん側のお義母さんなんですがw(ウチの親はお義母さんが来てくれるなら無理に顔出さないって言ってるので)

     その辺の環境も含めて奥さんと話し合ってみるといいんじゃないかと。

    • 見習い王子 より:

      >壊人さん
      実家の真隣で暮らしてるんですね!
      そうですよね~、嫁もウチの両親なら大丈夫だと思うけど、実際に暮らしてみないと分からないかもという不安感はあるようです。
      ※友人らに両親と同居したら嫁・姑問題が起きて結局別居したという夫婦も居たようです。
      最近は核家族も増えていて新築建売物件は二世帯向けのものがほとんどありませんしね。
      一回、土地購入前に両親と同居してみるのもいいかもしれません。

  2. 見習い王子さん、お疲れ様です~!

    家を買う決意、いいですね!
    自分はぶっちゃけると嫁の両親との同居は無理だったので単身赴任してると言う理由があったりします(汗)。
    どのようなタイプの両親かにもよると思うのですが、やはり「他人」と一緒に住むと言うのはなかなかのストレス。
    家で我慢までして過ごす、ストレスは凄いものになってしまうので、自分は大変でした。
    2世帯住宅にするなど、新築するのであれば、その辺りの区分けって意外にしっかりした方が良いかもしれませんね!(⌒▽⌒)

    子供達に現在進行系で刻まれているであろう家の思い出は良いものであろうと思います。
    実家は田舎ですが、都会より田舎の方が良いと言っている次第ですし。(家と言うよりは友達関連に恵まれているからっぽいですが)

    何はともあれ、人それぞれ色々な人生があると言うもの。
    選択肢を沢山用意して、色々と試してみるのも面白いですよね!

    頑張って下さい!(*´ω`*)

    • 見習い王子 より:

      >てんぷら@娘々さん
      お久しぶりです!
      単身赴任の事は存じてましたが、そういう理由があったのですね。
      うちの両親はお節介やきで私以上に嫁を可愛がってるんです(;´▽`A“
      嫁も2世帯での同居は賛成してくれているのですが、一旦アパートを引き払って半年くらい実家で両親と共同生活してみようかなと思っております、念のため。
      いくら良い雰囲気とはいえ、一緒に暮らすとプライベートな部分で気になるところとか出てくると思いますしね。
      今のところは二世帯にするとしても居住空間を1階(両親)と2階(我々夫婦)で分けて玄関、水回りは1つでいいかなと思ってはおりますが、共同生活してみたら変えなければならない部分もでてくるかもしれません。

      私も実は田舎暮らし派です(笑)
      山とか木々や土手、川の景観が好きですね、通勤や帰宅時もふらっと山のお寺に行ったりして黄昏てみたり。
      都会はたまに仕事で行ければいいかなと(*´∀`)

      またマイホーム関連は記事にしていきますので見に来てくださいまし!

タイトルとURLをコピーしました