ブセファランドラ、クリプトコリネ、アヌビアス育成中水草一覧:アクアリウム




皆さん、こんにちは。

見習い王子です。

 

さて、今回はアクアリウム・水草ネタでございます。

先日、ブセファランドラという植物に魅了されて色々な種類のブセをネットオークションで買い漁った挙句に原産地ファームの人と仲良くなって大量に個人輸入までしてしまいました。

 

数多い種類を育成することになりましたので管理用に写真付き一覧表の意味でもこの記事を作成しました。

尚、各水草の名称は購入時の名称・インボイスです。

目次

育成ブセファランドラ一覧

Bucephalandra sp.Penelope(ペネロペ)

2020年10月17日海外ファームから輸入

ペネロペ、ガンダムにも居ますね(違)

sp.penelopeとして購入しましたが、学名は「Bucephalandra tetana」とのことです。

現地の業者さん曰くレア種とのことでした。

独特な大きい葉がグッドです。

確かに他のブセとは雰囲気が違う!

…気がします。

2株手に入りましたので大事に育てますよ!

水上管理開始

水中葉が見てみたいので株分けできそうになったら水中管理したい。

Bucephalandra sp.SilverPowder(シルバーパウダー)

2020年10月17日海外ファームから輸入

グリーン系のブセ、名前の由来はラメから来ているのでしょうか?

…全然ラメってないので実感沸かず(汗)

水上管理開始

水中展開すればラメも強く出るのかもしれないので後日水中管理予定

Bucephalandra sp.GreenScotlite(グリーンスコットライト?)

2020年10月17日海外ファームから輸入

緑のスコットライト?

グリーンタイプのブセ、どのくらい大きくなるのでしょう。

水上管理

Bucephalandra sp.DarkCatherine(ダークカテリネアエ)

2020年10月17日海外ファームから輸入

キャサリン、カトリーナと人により呼び方が違うカテリネアエに似た濃い色の小型ブセ。

水上管理開始、株数も多いので一部の株を水上展開させる予定です。



Bucephalandra sp.MiniArrowHead(ミニアローヘッド)

2020年10月17日海外ファームから輸入

艶々のダーク系の葉が良いですね。

この写真だと一番ワカメに似ていますw

水上管理

Bucephalandra sp.MiniHades(ミニハデス)

2020年10月17日海外ファームから輸入

小型ダーク系、葉がしっかりしています。

水上管理

Bucephalandra sp.MiniArrogantBlue(ミニアラガントブルー)

2020年10月17日海外ファームから輸入

Arrogant=傲慢な

という事から小さく傲慢な青色をしているブセ(ということなのでしょう)。

ブセでブルーというと濃いグリーンの事を差すのでしょうかね。

…そうなるとダーク系は?

ブセについては分からない事だらけです(汗)

株数が多いので一部水中展開させようと思っています。

Bucephalandra sp.LamandauBlue(ラマンダウブルー)

2020年10月17日海外ファームから輸入

丸みのある葉が可愛いです。

水上管理

Bucephalandra sp.RedVein(レッドベイン)

2020年10月17日海外ファームから輸入

葉はグリーンで名前の通り葉脈が赤く美しいです。

大きくなるのが楽しみ!

水上管理



Bucephalandra catherineae(カテリネアエ)

2020年10月11日ヤフオクで購入

こちらはスピーシーズ(SP)表記はなく、学名がはっきりとした種類になります。

もともとsp.Catherineaeで流通しておりましたが、その際にカトリナエ、キャサリン、カトリーナなどと人に寄って声に出す読み方が違っていました。

チャームさんでもキャサリンで販売されていますね。

小型で長めのうねうねった葉が特徴的です。

株数が多いので水中にもいくつか入れて、他は水上管理

数日後、水上管理の小さい株がいくつか溶けてきました。

葉ではなく根茎が溶けていて、そもそも根茎が小さいことから触らないと溶けているのか確認し難かったです。

葉は硬いのに、葉の先がトロットロになっていました。

そして、全部の株ではなく一部の株が溶けるというのは一体どういうことでしょうね?

環境に合わないのならば全部溶けちゃいそうですからね。

水上より水中管理の方が楽かもしれません。

Bucephalandra sp.Kedagang(クダガン)

2020年10月11日ヤフオクで購入。

THE・ブセといえばこの種!

…なのかな。

小さめの株を買いました。

大きくなるのが待ち遠しいです。

10月20日、葉が溶けているのを確認、根茎のみとなってしまいました…。

水中に管理に変更、復活してくれると良いのですが。

写真もまだ撮影しておらず、葉が出てきてくれたら掲載します。

Bucephalandra sp.Ghost2016(ゴースト2016)

2020年10月14日ヤフオクで購入。

Ghost」と名の付くブセは高い印象がありますね。

2016年に見つかったゴースト、という意味なんですが、そもそもゴーストってなに?(汗)

赤、紫、茶色系の色味をしています。

水上管理

2020年10月19日

一部の株が溶けてる!

溶けた株のみ溶岩石に巻いて水中管理に移行、大丈夫かな。

10月20日、水上管理株がまた一つ溶けかけていたので水中へ移動しました。

水上は苦手なのだろうか…。



Bucephalandra sp.GhostKalimantan(ゴーストカリマンタン)

2020年10月11日ヤフオクで購入。

こちらもゴーストの名を持つブセ。

カリマンタン島で採れたゴーストだからこの名前が付いている、はず。

こちはとても小さい株全長5cm以下で根茎は2cmもありません。

2020年10月16日、やばい溶けはじめている!

溶岩石に巻いて水中管理に移行、巻いてる時に根茎も溶けていたせいで2つに分離…さらに小さくなっちゃいました…。

3日後、様子を見ると1枚しか残っていない葉は取れていないようだ。

このまま復活してくれると良いのですが。

Bucephalandra sp.SuperBlue(スーパーブルー)

ブセファランドラsp.SuperBlue(スーパーブルー)

2020年10月10日ヤフオクで購入。

大き目な株2つ。

現地便のスーパーブルーは小型だが、こちらは中型ぐらいの大きさがあります。

別種でしょうか?

10月20日、よく見ると根茎から白い根が出て来ていました。

根はふさふさとカビの生えたような感じなのですが元々こういうものなんでしょうかね?

ただのカビだったら怖いなぁ…要観察です。

sp.SuperBlue Mini(スーパーブルー ミニ)

※画像準備中

2020年10月17日海外ファームから輸入

スーパーブルーとして手に入れたのですが、上のスーパーブルーより小型で別種のよう。

とりあえず混同させないように育てています。

こちらも大きく育てば上のようになるのかも…?

10月20日、大量にあるので溶岩石に巻いて水槽にも入れました。

水中、水上管理開始です。

Bucephalandra sp.AppleLeaf(アップルリーフ)

※画像準備中

2020年10月17日海外ファームから輸入

小さく、明るめのグリーンが綺麗な種。

10月20日、大量にあるので溶岩石に巻いて水槽にも入れました。

水中、水上管理開始です。

Bucephalandra sp.paris(パリ)

2020年10月14日ヤフオクで購入

立派な株を買えました。

水上管理容器が手狭になってきたので、いくつか水中管理に。

産地名が名称になることが多いsp.ですがパリで採取されたのでしょうか!?

それかインドネシアに同名な地域があるとか、謎深いですね。

Bucephalandra sp.PhoenixFlamingosp(フェニックスフラミンゴ)

Bucephalandra sp.PhoenixFlamingosp(フェニックスフラミンゴ)

2020年10月10日ヤフオクで購入。

フェニックスでフラミンゴなブセ、綺麗な株です。

これはもっと成長させたいですね。

水上管理中

その他のサトイモ科水草一覧

クリプトコリネ・フェルギネア

※画像は準備中です。

背丈が25cmくらいあった株を購入

一旦水上管理にすると翌日に全部の葉が溶けはじめ、3日後にはツンツルテンに…。

これはヤバイと思いましたが、新しい葉が出始めていたのでそのまま放置していると水上葉を展開、1週間後にはランナーを伸ばし、先端に緑色の成長点を確認!

びっくりしましたけどクリプトって丈夫ね。

アヌビアス・ガボン

※画像は準備中です。

こちらも同様に全長20cmぐらいの大きい株を購入

根茎を二つに割り、水中と水上管理に分けました。

ナナプチを育成中だったので、大型のアヌビアスでその大きさに驚いています。

 

≫ 追記:新しくブセを導入しました(管理表その2)

コメント

タイトルとURLをコピーしました