皆さん、こんにちは。
見習い王子です。
今回は千年戦争アイギスの「爆砲の新兵カノン」の性能についてまとめました。
2015年7月23日~7月30日まで開催されていた緊急ミッション「砲科学校の訓練生」の報酬ユニットです。

レアリティはプラチナ、クラスは砲術士です。
現在の入手方法は定期的に開催されるデイリー復刻にて獲得可能です。
サンタ衣装の「聖夜の祝星砲カノン」も居ます。

目次
通常クラス:砲術士
黒髪でロングヘアーを束ねており、少年のような顔つきが特徴(*’ω’*)
イラスト担当は「ちり」先生。
クラス特性
長射程の範囲物理攻撃(射程270)
通常スキル:訓練用砲弾
20秒攻撃力が0.9倍に低下するが攻撃後の隙をやや短縮し、攻撃した敵の移動速度を下げる
初動まで25秒、再使用まで50秒
クラスチェンジ素材
銀ソルジャー
銀アーチャー
銀砲術士
白金の聖霊
クラスチェンジ:重砲士
クラス特性
長射程の範囲物理攻撃(射程300)
覚醒素材
銀重砲士/金砲術士
銀ウォーロック/金メイジ
銀キャプテン/金パイレーツ
覚醒の聖霊(第二覚醒時は常闇の聖霊)
重砲士の宝珠2個
25万ゴールドが必要です。
第一覚醒クラス:キャノンマスター
こちらが第一覚醒したお姿!
大きくなった大砲を右手だけで持ってる!?(;’∀’)
覚醒前は持つのもやっとだったのですが成長しましたね。
クラス特性
長射程の範囲物理攻撃(射程320)
覚醒アビリティ:カロネード砲
射程が短くなる代わりに攻撃力が上昇する
※射程-20、攻撃力1.2倍
スキル覚醒:重砲弾
攻撃発生までの時間が長くなるが攻撃力3.0倍範囲3.0倍の強力な砲弾を撃ち出す
初動まで15秒、再使用まで30秒
第二覚醒クラス:超重巨砲士
こちらが第二覚醒したお姿!
さすがにこのサイズの大砲は持てなくなりましたw
相変わらずおへそがグッドです(*´ω`*)
クラス特性
長射程の範囲物理攻撃(射程350)
攻撃後の待ち時間が大幅に増加するが攻撃効果範囲が1.3倍
評価まとめ
通常スキルは攻撃力がやや落ちるものの攻撃速度が上昇し、鈍足効果が付くのが特徴。
複数の敵をまとめて鈍足にさせることができるのがグッド!(*’ω’*)
第一覚醒すると「カロネード砲」という覚醒アビリティを習得します。
射程が-20されるものの攻撃力が1.2倍化する効果がありますが、減った射程分は覚醒時に伸びた分と引き換えになっているので覚醒前と同様な運用が可能ですね。
スキル覚醒を行うと攻撃力と爆風の範囲が3倍というとんでもない倍率を得る!
…ものの攻撃発生までの時間がとても長くなり約3秒ほどかかります。
効果時間が5秒のため1発しか打てないというところもネック(;’∀’)
しかし1撃がとても強力な効果を持っているため広範囲の敵を薙ぎ払うことや、ボスにドカンとぶつけるのも有用です。
スパロボスパロボでいうところのマップ兵器的な感じですかね。
また、覚醒前の鈍足効果が無いのでご注意。
第二覚醒は超重巨砲士固定です。
HP・攻撃力が大きく伸び、射程が+30、爆風範囲も1.3倍と大幅に強化されるものの、攻撃後の待ち時間が伸びます。
が!
アイギスの仕様上、スキル効果に攻撃速度変化がある場合はクラス特性が反映されませんのでカノンさんの場合は通常攻撃のみ待ち時間が伸び、スキル発動時は覚醒前・後ともに攻撃速度に変化があるため待ち時間延長の影響を受けません。
このためスキル覚醒は何のデメリットも受けず、攻撃力、射程、爆風範囲向上効果を得られるので非常に相性が良いです(`・ω・´)
王子バフ込みで攻撃力5000超え、さらに広範囲に爆風を放つ様はアトミックバズーカのよう。
その他のバフでさらに攻撃力を上げ、後衛戦術家と組んでスキル回転率を上げれば恐ろしい殲滅力になりそうです。